タイ洪水により現地工場が被災された日本企業の皆様へ 2 [外国人労働者問題]
タイ洪水に係る日系企業のタイ人従業員受け入れについて法務省より発表がありました。
「在留資格認定証明書」の交付申請は不要のようです。
「上陸特別許可」により上陸を認めるとのことです。
法務省ホームページ
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri07_00048.html
11月4日より地方入国管理局にて事前相談を受け付けます。
事前相談に必要な書類は法務省ホームページのとおりです。
事前相談を経たのちに「案内書」が交付されます。
「案内書」に記載された必要書類を揃えて在外公館で査証申請します。
気を付けていただきたいのは、査証取得後、「入国予定日」「到着予定空港」「便名」が確定次第、「案内書」の交付を受けた地方入国管理局へこれらの情報をお忘れなく連絡していただくことです。
連絡がないと上陸手続きが円滑に進まない可能性があります。
日本の空港到着後は「上陸特別許可」の手続きが取られます。
口頭審理を受ける必要があり、通常の手続きより時間を要するものと思われます。
弊事務所では今回の受入策をご利用になる企業様からのご依頼をお待ち申し上げております。
「在留資格認定証明書」の交付申請は不要のようです。
「上陸特別許可」により上陸を認めるとのことです。
法務省ホームページ
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri07_00048.html
11月4日より地方入国管理局にて事前相談を受け付けます。
事前相談に必要な書類は法務省ホームページのとおりです。
事前相談を経たのちに「案内書」が交付されます。
「案内書」に記載された必要書類を揃えて在外公館で査証申請します。
気を付けていただきたいのは、査証取得後、「入国予定日」「到着予定空港」「便名」が確定次第、「案内書」の交付を受けた地方入国管理局へこれらの情報をお忘れなく連絡していただくことです。
連絡がないと上陸手続きが円滑に進まない可能性があります。
日本の空港到着後は「上陸特別許可」の手続きが取られます。
口頭審理を受ける必要があり、通常の手続きより時間を要するものと思われます。
弊事務所では今回の受入策をご利用になる企業様からのご依頼をお待ち申し上げております。
ご参考まで。
http://news.nna.jp/free/tokuhou/111013_thb/
by リス太郎 (2011-11-14 22:08)
ご参考まで。
http://www.jetro.go.jp/world/asia/th/flood/
by リス太郎 (2011-11-15 15:46)
現在のところこの件に関する問い合わせは1件もありません。親類の知人が役員をされてる会社にコンタクトを取ろうとしていますが遠方なもんで。
うちの親父はバンコクに長いこと住んでたんですが、情報をくれと言ったら2004年版のハロータイランドを送ってきた。どうせえちゅうねん。
by リス太郎 (2011-11-15 15:55)
第一陣が明日到着のようです。
http://news.nna.jp/free/tokuhou/111013_thb/11/1116a.html
by リス太郎 (2011-11-17 15:38)
ご参考まで。
http://blog.livedoor.jp/mba_asia/archives/51719742.html
by リス太郎 (2011-11-18 23:00)