SSブログ

自作自演落語『屏風の虎』ネタ帳本邦初公開

このネタは2007年9月1日に雑司ヶ谷の割烹大倉で披露してます。
私を扇好亭一門に正式入門させるかどうか見極めるため二部で出演しました。
仕事もなくヒマで独りぼっちでいるとろくなこと考えないので電子化しました。
考えても仕方のないわけのわからないことを考えてしまう。
わけの わからない ことに 悩んで いるうち 老いぼれて しま うから。
(全国全世界の躁うつ病/うつ病に苦しむ同胞よ!団結しよう!あきらめるな!)

          ■

一休さん「毎日、掃き掃除、めんどくさいな~。掃き掃除が終わったら本堂の雑巾がけ、それが終わったら座禅くんで眠たいお経よまなあかん。毎日いややな~。あ、弥生さんや。いつ見てもええ女やな~。弥生さ~ん!」
弥生さん「あら一休さん、今日もお勤めご苦労様だこと」
一「弥生さん、どこへ行かれるんですか?」
弥「お父様のおつかいでお得意様にお届け物に上がるのよ」
一「へ~。いいな~。私も連れてってください」
弥「なに言ってるの。あんたは掃き掃除が終わったら本堂の雑巾がけ、それが終わったら座禅くんで眠たいお経をよまなきゃダメなんでしょ」
一「私の独り言を聞いてたんですか」
弥「眠たいお経とか言ってたら和尚さまに言いつけますわよ。ホッホッホッ」
一「ポン、ポン、ポン」
弥「何を急に考え込んでるの?」
一「チーン」
弥「お前は電子レンジか」
一「弥生さん、いい方法を思いつきました。孫悟空の分身の術を使えば掃き掃除も雑巾がけもアッという間です。フーッ、ヒューッ、ヒュッ」
弥「あんた毛ぇないやろ」
     ■
和尚さま「一休!これ一休!」
一「和尚さま、お呼びでしょうか」
和「ああ一休、探してたんじゃ。今朝がた、将軍様から電話があってな」
一「北朝鮮の?」
和「いや、その将軍様やあらへん。三代将軍足利義満公のことや。えらい急いではったで。一休にすぐ来てほしいゆうて。なんでもまた、屏風の虎が飛び出して暴れてるんやて。腕2ヶ所と頭と腰を咬まれて血まみれなんやとか。早く一休に来て屏風の中に追い返してほしいゆうて。まあ、本堂の雑巾がけが終わったら、ちょっと行ってきてくれるか」
一「はい和尚さま。では雑巾がけが終わったら行ってまいります」
     ■
一「まあしかし。将軍様のわがままにはまいるわ。しょっちゅう金閣寺に行かなアカン。早く京福電鉄嵐山線できへんかな~」
     ■
一「こんにちは~!室町幕府三代将軍の足利義満さん、いてはりまっか~?安国寺の一休でっせ~」
足利将軍「ひい~!あぎゃ~!うひ~!」
一「なんや変な声聞こえるな。またSMプレーでもしてはるんやろか。上がらしてもらいまっせ~」
足「うぎゃ~!あひ~!」
一「将軍様、ご機嫌いかがでしょう?」
足「ご機嫌はよくないっ!早くこの虎をなんとかしろ!」
一「ポン、ポン、ポン」
足「考えとる場合か~っ!」
     ■
大変な騒ぎです。いくらトンチの一休さんとはいえ、ほんとに屏風から虎が出てきた日にはたまりません。ほったらかして帰っちゃった。
     ■
新右衛門さん「一休さ~ん!」
一「どうしたんですか新右衛門さん」
新「大変でござる一休さん」
一「え!それは大変」
新「まだ何も言ってないでござる一休さん。将軍様が虎にかまれて全治10ヶ月の重症でござる一休さん」
一「あわてない、あわてない」
新「たまにはあわててください一休さん。一命はとりとめたものの全身に虎の歯型がついて大変でござる」
一「それで虎はどうしたんですか?」
新「また屏風の中に帰ってしまったでござる一休さん。将軍様の傷をいやすいい方法はないでござるか一休さん」
一「それなら桔梗屋さんに無利子で金を借りてモロコシの薬を買いましょう」
新「それはいい考えでござる一休さん。ところでモロコシの薬はどこで売っているでござるか?」
一「マツモトキヨシで売ってます。タイガーバーム。虎に咬まれただけに」
新「ふざけてる場合でござるか一休さん。しかしあの桔梗屋が無利子で金を貸すでござるか一休さん」
一「今から桔梗屋さんちへ行って頼んでみましょう」
新「しかし一休さん、桔梗屋の家の前には橋があるでござる。その橋には“このはしわたるべからず”と立て札があるでござる一休さん」
一「心配には及びません。端を渡らず真ん中を渡ればいいんです」
新「さすが一休さん。トンチの名人でござる」
     ■
新「一休さん、やはり立て札があるでござる」
一「かまいません。真ん中を渡りましょう」
新「しかし一休さん、“このはしわたるべからず”の“はし”が漢字に直してあるでござる」
一「しゃあないな。新右衛門さん、とりあえず出直しましょう」
     ■
さてそのころ、京都府立医大病院では、体じゅう包帯だらけの将軍様が退屈しながらベッドに横たわっていました。
     ■
看護婦「足利さ~ん、足利義満さ~ん。先生の問診の時間ですよ~」
先生「足利さん、ご気分はどうですか?」
足「その足利さんはやめろというのがわからんか。余は室町幕府三代将軍であるぞ」
先「でも足利さんでしょ?足利さんは血圧が高めなんであんまりそうカッカしないほうがいいですよ」
足「うるさい!血圧などどうでもよい!余は退屈しておるのじゃ。何かおもしろい話をしろ!」
先「いや、おもしろい話て、私は医者ですよ。噺家やないんやさかいおもしろい話てなそんな…いや、こないだね。全国の書店向けにファックスを一斉送信したんですわ。この本おもろいでっせ、注文したってや、ゆうて。あのパソコンで作った文面て味気ないでしょ?何か一言添えようと思うて黒マジックで“人気大バクハツ”って右肩に書いたんですわ。そしたら注文書に番線印押した奴がバラバラと返ってきまして。それ見たうちのマサキヨさんゆう爺さんが、“いや~ありがたいね~。みんな人気大バクハツって書いて注文よこしてるよ~”って、最初っから書いてるっちゅうねん」
足「他には?」
先「川田龍平さんの本だして神保町の三省堂でサイン会やったんですわ。ほしたら同僚のイタタタニさんが“私もサインほしいわ~”ゆうて。“本買わなアカンで”“お金ない~”“ほな背中に書いてもらえや”ちゅうたら川田龍平、イタタタニの背中に刺青で、“いけね。龍平の下に命って彫っちゃった”ゆうて」
足「他には?」
先「会社の近所に浜田銃砲店ゆう会社がおまんねん。英文名はHAMADA & SON LTD.いいまんねん。銃砲店でんねん」
足「他には?」
先「え~とですね。手帳には手書きで“カレーライスの話”とあるんですが、どうしても思い出せません」
足「もういいっ!そんなことより安国寺の一休!あのくそ生意気なガキをとっちめるいい方法はないか?」
先「安国寺の一休さんゆうたら今や国民的ヒーローでっせ。トンチの一休さんゆうたら知らん人いてませんわ。今や全国的にトンチブームですねん。テレビでもトンチ番組が大はやり。“がちんこトンチ道”ゆうて佐野ラーメンの店長が店もちたいゆうラーメン屋をトンチでいびりまんねん。“こんなトンチにも答えられんのか!”ゆうてせっかくとったダシを寸胴のまま一気飲みさせまんねん」
足「そんな番組は見たことがない」
先「あと人気なんは“トンチの料理ショー”。関口班と三宅班に分かれてトンチを競いまんねん。曙太郎なんかもう顔中汗まみれになって体ゆすりながら、“もう我慢できないっス。どっちでもいいから早く食べたいっス”」
足「何の番組じゃ!」
     ■
足「もうよい!余によい考えがある。余が虎に咬まれた傷を悪化させて死んだと知らせるのじゃ。さすがの一休もあわてよるぞ」
先「足利さん、それはよい考えです」
足「そうと決まったら早速、新右衛門に使いを走らすのじゃ」
先「いや使いて…電話したらよろしいやん」
足「馬を走らせるのじゃ」
先「ほんま足利さんのわがままには疲れるわ…パッパカパッパカ…ピッポッパ…あ、もしもし、新右衛門さん?」
     ■
さあ知らせを聞いた新右衛門さん、驚きます。すぐに一休さんに知らせに行きます。
     ■
新「一休さ~ん!大変でござる一休さん」
一「どうしたんですか新右衛門さん」
新「将軍様が、将軍様がお亡くなりになられたでござる」
一「なんだそんなことか」
新「なんだはないでござる一休さん」
一「あわてないあわてない」
新「たまにはあわてるでござる一休さん」
一「ひと休み、ひと休み」
新「寝てる場合ではないでござる。今すぐ府立医大病院まで行くでござる」
     ■
さあ一休さんと新右衛門さんの乗った馬は京の町を府立医大病院まで走ります。
     ■
新「将軍様~!将軍様~!」
先「およよよよ~。足利さんが死んでしまった~。およよ~」
新「このヤブ医者め!切腹じゃ!そこへ直れ!」
先「えええ~~~!」
一「待ってください新右衛門さん。この者は悪くありません。人は皆、いつか死にます。将軍様とて同じです。将軍様が極楽浄土へ導かれますよう、私がお経をよみたいと思います」
新「それはありがたい一休さん。よろしく頼むでござる」
一「なんみょーほーれんげーきょーせんだんはふたばよりかんばしくーあおはあいよりいでてあいよりあおしーぎおんしょーじゃのかねのこえーしょぎょーむじょーのひびきありーさらそーじゅのきのーは朝寝坊して和尚さんに怒られ朝寝坊したばかりか布団をおしっこでぬらしーぬれた布団を干してるところをさよちゃんに見られーさよちゃんの口封じに和尚さんの財布から千円札をちょろまかしーさよちゃんに渡してるところを弥生さんに見られーしょーがないので弥生さんにも千円あげてー」
足「がっはっはっはー!こら一休!そんなおかしなお経があるか!」
新「あっ!将軍様が生き返ったぞ!将軍様~!一休さんのお経で将軍様が生き返ったでござる!さすがは一休さん。一休さんはトンチだけでなくお経をよむのもうまいでござる」
一「そりゃあもう。度胸(読経)は満点と歌にも歌われてます」

nice!(6)  コメント(40) 

nice! 6

コメント 40

リス太郎

ありささんへ
こんにちはー^^
大きな帽子さんは前が見えなくて歩きづらいんじゃないかと。
ナイスありがとうございます。
by リス太郎 (2018-03-25 10:15) 

リス太郎

何かおもしろいこと書きたいんだけど何も思い浮かばない。まだうつを引きづってます。まあ躁に上がらないためにはこれぐらいでちょうどいいかもしれないですが、本人は辛いです。春場所は鶴竜優勝が千秋楽を待たずして決定。盛り上がりに欠ける場所でした。膳所高校は初戦で負けるし。
by リス太郎 (2018-03-25 10:19) 

リス太郎

『屏風の虎』のネタ帳の余った空白に国家賠償請求権に関する思索を殴り書きしてる。読んでると自分で言うのもおかしいですがなかなかよく書けてる。
by リス太郎 (2018-03-25 10:23) 

リス太郎

そのあとに「四角餘寺 羅馬の春ぞ 更け渡る 人は霞の 夕ぐれの丘 晩翠」とある。土井晩翠の和歌をメモしたようです。
by リス太郎 (2018-03-25 10:29) 

リス太郎

そして次の頁から自分で詠んだと思われる和歌が並ぶ。
夕暮れに 早風呂浴びて 旅の宿 遠くで蝉の 声を聴くのみ
残業は サービスなのと 蝉の鳴く 終電すぎた 夜のとばりに
松島の はずれの宿の 小窓より 松の林を 寝そべりて見る
海鳥に 追われし舟の その後を 目で追いかける 五大堂の人
最後の頁には何故か「2380」という数字が書かれてる。謎。
by リス太郎 (2018-03-25 10:35) 

リス太郎

https://www.youtube.com/watch?v=jQFI3Z-G5mg
テレサ・テン(漢字の変換がめんどい/テン・リーチュン)の香港でのコンサートですが、聴きながら思った。中国人と香港人と台湾人の違い。国民性というのは、大衆というのは、政治に大きく影響され形成される。果たして日本人は?あんな奴らに政治を任せていていいのでしょうか。
by リス太郎 (2018-03-25 13:24) 

リス太郎

ネオ・アッキーさんへ
ナイスありがとうございます。
by リス太郎 (2018-03-25 18:14) 

リス太郎

ジャパライフ設立は延期します。今の精神状態では無理です。
もっとも、会社を作るだけなら簡単な話ですが。
by リス太郎 (2018-03-25 20:11) 

アニマルボイス

母、弟の三回忌法要をすませて帰って来ました。あの坊主もりす太郎さんの「話」のような気持ちでお経を読んでいたのかな(▼▼メ)
by アニマルボイス (2018-03-26 20:35) 

リス太郎

アニマルボイスさんへ
三回忌法要お疲れ様でした。貴殿のおうちのお坊さまは、そんなデタラメではないでしょう。お坊さまは神様です。アーメン。
ナイスありがとうございます。
by リス太郎 (2018-03-27 18:23) 

リス太郎

お金がない。
by リス太郎 (2018-03-27 18:40) 

リス太郎

仕事もない。
by リス太郎 (2018-03-27 18:42) 

リス太郎

ハガキも認定証明も来ない。(入管のしのはらいじめ)
by リス太郎 (2018-03-27 18:43) 

リス太郎

ラミクラールが100mgから200mgに増えました。朝食(バナナ)後と夕食後に100mgずつ飲みます。しかし不思議なもんでうつ状態からポーンと上がらない。今もドヨンとした気分です。
by リス太郎 (2018-03-27 18:47) 

リス太郎

ハガキ来ねー。追提はくる。それでもハガキはちっとも来ねー。
(今日、40日確認に行ってきました)
書留は 来るけれど 封を開けたら不交付だ。
お金がねー。あるわけねー。オラの村には仕事がねー!
おら こんな仕事いやだ~ おら こんな仕事いやだ~
大阪へ帰るだ~ 大阪へ帰ったら 銭っこためて 新地に山買うだ~
https://www.youtube.com/watch?v=dZsDdkvPnqc
by リス太郎 (2018-03-27 18:57) 

リス太郎

ふざけとるわ。なんさらしとんじゃい。しまいに暴れるどボケ!
http://blogos.com/article/286415/
自民党 スケープゴートに 佐川くん
by リス太郎 (2018-03-27 19:07) 

アニマルボイス

一瞬、吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」が始まったのかと思いました。(^^;
https://www.youtube.com/watch?v=UzRVEQDxiOo
by アニマルボイス (2018-03-27 23:27) 

アニマルボイス

あ、初音ミクちゃんじゃなくて、私が貼ったリンクは本家本元ですだ。
by アニマルボイス (2018-03-27 23:31) 

リス太郎

アニマルボイスさんへ
いろいろ検索してるうちに初音ミクをみつけて、聴いたら面白いので貼り付けました。本家家元はもちろん知ってます。吉幾三という人はいろんな歌を歌えますね。『雪国』も好きな歌のひとつです。
https://www.youtube.com/watch?v=h1bNCnC3hBM
でもこないだテレビで見たけど、元は下ネタの即興だったらしいですね。
by リス太郎 (2018-03-28 09:09) 

リス太郎

でも一番好きなのはこれかもしれない。『酔歌』。
https://www.youtube.com/watch?v=lY2vYbfduPo
by リス太郎 (2018-03-28 09:15) 

リス太郎

今日はやることが全くない。勉強すりゃいいんだけどそこまで回復してない。
by リス太郎 (2018-03-28 09:16) 

リス太郎

一番得意な十八番はこで。河島英五『時代おくれ』。
https://www.youtube.com/watch?v=g7l67VKDL8w
by リス太郎 (2018-03-28 09:20) 

リス太郎

「人の心を見つめつづける」という歌詞が好きです。
by リス太郎 (2018-03-28 09:23) 

SORI

リス太郎さん おはようございます。
落語、一気に読ませていただきました。楽しい落語です。
by SORI (2018-03-29 09:41) 

リス太郎

トレンダー櫻井さんへ
ナイスありがとうございます。
by リス太郎 (2018-03-29 18:27) 

リス太郎

SORIさんへ
ナイスありがとうございます。
落語、読んでいただきうれしいです。これを真似して高座にかけるプロの噺家が出てこないかと。著作権は放棄します。
by リス太郎 (2018-03-29 18:38) 

リス太郎

ぼんぼちぼちぼちさんへ
ナイスありがとうございます。ちなみに私の子どもの頃のあだ名は「たくわん」でした。自分の名前が嫌でした。今は別に好きも嫌いもないですが。
by リス太郎 (2018-03-29 18:44) 

リス太郎

朝おきて 牛つれて 品川駅から入管だ 札ひいて 待たされて 2時間ちょっとのヒマつぶし ビザおりねえ 国帰れ いやなら収容されたいか おらこんな仕事~いやだ~ おらこんな仕事~いやだ~ 入院したいだ~ 精神病院に 入院されて 入管ノイローゼ~ か?
by リス太郎 (2018-03-29 18:49) 

リス太郎

入管の言うことはわかるけど理不尽の一言に尽きる。
by リス太郎 (2018-03-29 18:50) 

リス太郎

嗚呼…もう嫌だ…
by リス太郎 (2018-03-29 19:01) 

リス太郎

目をとじて何も見えず 杖ついて腰に刀 品川からバスに乗り 入管前で下車する 嗚呼 長い列 並んで 札もらう 嗚呼 いつの日か 不許可で 呼び出され (特定活動/出国準備)
我は行く 座頭市の格好をして 我も行く さらば 入管
(即興にしてはおもろいんちゃう?)
by リス太郎 (2018-03-29 19:07) 

リス太郎

悲惨や。病気と闘いながら勇気をふりしぼる。そして不許可や不交付をもらい、気が付けば悪評立ち 客はみんな逃げて行く 嗚呼 いつの日か 誰かが この道を 嗚呼 いつの日か 誰もが この道を
やめちまえ 入管代書屋稼業 やめちまえ こんな ヤクザ稼業
わわわわわわわわわ~わわ~わわわわわわわわわわわ~
こんにちわ~^^
by リス太郎 (2018-03-29 19:12) 

リス太郎

マッチ マッチ 入管にマッチ 火をつけろ~
https://www.youtube.com/watch?v=BuMOr0BG04s
by リス太郎 (2018-03-29 19:17) 

リス太郎

7階から上に収容されてる外国人が可哀そうやからやらへんだけや。油まいて火ィつけて品川女郎衆がとんで出るど。小伝馬町より引き出され 先には制札紙のぼり 同心与力を供に連れ 裸馬にと乗せられて 白い襟にて顔隠す 見る陰姿の人形町の 今日で命の尾張町の 今どんどんと渡る橋 哀し哀しの泪橋 品川女郎衆もとんででる
(のぞきカラクリ『八百屋お七』より)
by リス太郎 (2018-03-29 19:23) 

リス太郎

こんな動画が見つかりました。他にもいくつか見ましたが地方により文句が違うようです。
https://www.youtube.com/watch?v=-SIA-O-vQ90
2008年にはじめて高座で『くっしゃみ講釈』を演じたとき、ネットで「のぞきからくり」を検索するとエッチなサイトばかりひっかかったんですが。(笑)
by リス太郎 (2018-03-29 19:43) 

リス太郎

明日は何もやることがない。進藤先生のお手伝いでもしに行こうか。
by リス太郎 (2018-03-29 21:04) 

リス太郎

この落語、「このはしわたるべからず」の部分で真ん中を渡り橋が崩れて一休さんが川に落ちるというバージョンもあります。これはたしか教育図書出版会の屋形船で披露したように記憶します。
by リス太郎 (2018-03-29 21:17) 

リス太郎

府立医大病院の先生がおもしろい話をする場面はいくらでも入れ替え可能です。
by リス太郎 (2018-03-29 21:18) 

リス太郎

京都府立医大病院
http://www.h.kpu-m.ac.jp/
by リス太郎 (2018-03-29 21:19) 

リス太郎

そっとーかなしみにー こんにちはー^^
わーわー^^
https://www.youtube.com/watch?v=BuMOr0BG04s
by リス太郎 (2018-03-30 23:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。