27年を振り返り(2021年3月3日の決意)
あれは2001年3月2日だと思う。私は食品商社にいた。大阪から東京に出張し得意先の接待に合流し六本木のキャバクラに行った。「奈緒」という名の女性と親しくなった。男子便所に連れ込み硬くなった自分のものを握らせたり…
まあろくなことしてませんわ。失われた27年ったって、そんな楽しいこともしてるんでね。鬱はどん底に辛いけど軽躁状態では楽しくて仕方ない。これが継続しないから仕事に支障が出るんでね。軽躁状態でも度を超すとぶっ飛んじゃって浪費癖が出る。当時の私はクレジットカードという魔法のカードを持ってたんでね。女関係につぎ込んじゃう。それを返すのが嫁でね。
奈緒ちゃんと会って仲良くなって、得意先のおっさん連中を他の奴に押し付けて、奈緒ちゃんと赤坂のバーへ行った。そのあと、どうやってホテルに連れ込むかなんだけど、どうも肝心なときに意気地がないのね。ホテルに誘う勇気がなくて世田谷の自宅までタクシーで送った。ほんで大井町のビジネスホテルに帰り、翌朝というかほとんど寝ずに大阪へ帰った。アホや。
会社でパソコンを開きメールチェックしてると奈緒ちゃんからのメールが一杯来てて。やり取りするうち楽しくなって。仕事そっちのけ。でも仕事のメールもするんで「尚」と打とうとすると「奈緒」がくるのね。あれ、なんとかならんかね。
私の人生、半分が躁鬱病との闘いとなったわけだけど、これ以上、こんな苦しい思いはしたくない。新しく生まれ変わる。同じこと何度も言ってるけど今度こそ。仕事に打ち込むのもよし。月にみとれるのもよし。楽しく。和やかに。
今日は午前11時にみのり台の会社で仕事があるので早く寝なきゃいけないんだけど、昨夜、食後に眠ってしまったため眠れない。それと記念すべき2021年3月3日になんかブログを残しておこうと。ちなみに寝る前の薬は今飲んだ。日本酒はとっくにちびちびやってる。
鬱の苦しみをぐちぐち言うのは私に似合わない。みなさんもおもしろくない。私も書きたくない。
コロナで入管関係もめんどくさいことになっててね。東京入管の話だけど取次行政書士や弁護士は札をもらって間隔をあけて並ばなくても取次証を見せれば入館できる。このシステムが2021年3月15日から変わる。4階Fカウンター以外は一般の外国人と同じく寒風吹きすさぶ中、並ばねばならない。ま、これが本来の姿なんだけど入管の目的は取次行政書士らに4階の予約制度を利用させて混雑を緩和したいわけ。でも事前に予約っても前日までどうなるかわからない案件も少なくない。私は利用しない。
もうめんどくさいからこれ見てちょ。
http://www.moj.go.jp/isa/nyuukokukanri01_00155.html
明日の案件はこれの左側。
http://www.moj.go.jp/isa/content/930005852.pdf
おもしろくないね。
こん中で奥さんや旦那さんとセックスレスの人手ぇ挙げて!ハーイ!
旦那様に聞きたい。どこで処理してんの?
梅(紅千鳥)
この写真はアニマルボイス先輩からもらいました。
This photo was taken by Mr. Animal Voice, our publishing department adviser and professional photographer.
这张照片是我们出版部顾问, 专业摄影师Animal Voice拍摄的。
https://animalvoice.blog.ss-blog.jp/
アニマルボイス氏のブログです。「Animal Voice」と言います。主に動物や植物、昆虫などの写真を掲載しています。非常に美しく、また、上品なブログです。文章は社会派な一面もあります。全世界の皆様には写真だけでも楽しんでいただければと思います。
Mr. Animal Voice's blog, "Animal Voice". Pictures of animals, plants, insects, etc. are mainly posted. It’s very beautiful and also elegant blog. Writing also has a social aspect. I hope everyone in the world will enjoy photography.
这是Animal Voice的博客。说“Animal Voice”。它主要携带动物, 植物, 昆虫等图片。很漂亮也很优雅的博客。写作也有社会性的一面。希望世界上每个人都能独自享受摄影。
まあろくなことしてませんわ。失われた27年ったって、そんな楽しいこともしてるんでね。鬱はどん底に辛いけど軽躁状態では楽しくて仕方ない。これが継続しないから仕事に支障が出るんでね。軽躁状態でも度を超すとぶっ飛んじゃって浪費癖が出る。当時の私はクレジットカードという魔法のカードを持ってたんでね。女関係につぎ込んじゃう。それを返すのが嫁でね。
奈緒ちゃんと会って仲良くなって、得意先のおっさん連中を他の奴に押し付けて、奈緒ちゃんと赤坂のバーへ行った。そのあと、どうやってホテルに連れ込むかなんだけど、どうも肝心なときに意気地がないのね。ホテルに誘う勇気がなくて世田谷の自宅までタクシーで送った。ほんで大井町のビジネスホテルに帰り、翌朝というかほとんど寝ずに大阪へ帰った。アホや。
会社でパソコンを開きメールチェックしてると奈緒ちゃんからのメールが一杯来てて。やり取りするうち楽しくなって。仕事そっちのけ。でも仕事のメールもするんで「尚」と打とうとすると「奈緒」がくるのね。あれ、なんとかならんかね。
私の人生、半分が躁鬱病との闘いとなったわけだけど、これ以上、こんな苦しい思いはしたくない。新しく生まれ変わる。同じこと何度も言ってるけど今度こそ。仕事に打ち込むのもよし。月にみとれるのもよし。楽しく。和やかに。
今日は午前11時にみのり台の会社で仕事があるので早く寝なきゃいけないんだけど、昨夜、食後に眠ってしまったため眠れない。それと記念すべき2021年3月3日になんかブログを残しておこうと。ちなみに寝る前の薬は今飲んだ。日本酒はとっくにちびちびやってる。
鬱の苦しみをぐちぐち言うのは私に似合わない。みなさんもおもしろくない。私も書きたくない。
コロナで入管関係もめんどくさいことになっててね。東京入管の話だけど取次行政書士や弁護士は札をもらって間隔をあけて並ばなくても取次証を見せれば入館できる。このシステムが2021年3月15日から変わる。4階Fカウンター以外は一般の外国人と同じく寒風吹きすさぶ中、並ばねばならない。ま、これが本来の姿なんだけど入管の目的は取次行政書士らに4階の予約制度を利用させて混雑を緩和したいわけ。でも事前に予約っても前日までどうなるかわからない案件も少なくない。私は利用しない。
もうめんどくさいからこれ見てちょ。
http://www.moj.go.jp/isa/nyuukokukanri01_00155.html
明日の案件はこれの左側。
http://www.moj.go.jp/isa/content/930005852.pdf
おもしろくないね。
こん中で奥さんや旦那さんとセックスレスの人手ぇ挙げて!ハーイ!
旦那様に聞きたい。どこで処理してんの?
梅(紅千鳥)
この写真はアニマルボイス先輩からもらいました。
This photo was taken by Mr. Animal Voice, our publishing department adviser and professional photographer.
这张照片是我们出版部顾问, 专业摄影师Animal Voice拍摄的。
https://animalvoice.blog.ss-blog.jp/
アニマルボイス氏のブログです。「Animal Voice」と言います。主に動物や植物、昆虫などの写真を掲載しています。非常に美しく、また、上品なブログです。文章は社会派な一面もあります。全世界の皆様には写真だけでも楽しんでいただければと思います。
Mr. Animal Voice's blog, "Animal Voice". Pictures of animals, plants, insects, etc. are mainly posted. It’s very beautiful and also elegant blog. Writing also has a social aspect. I hope everyone in the world will enjoy photography.
这是Animal Voice的博客。说“Animal Voice”。它主要携带动物, 植物, 昆虫等图片。很漂亮也很优雅的博客。写作也有社会性的一面。希望世界上每个人都能独自享受摄影。
野暮用があって、これから出かけますが(年寄りをのんびりさせてくれないのが今の行政とリス太郎さんです(^^;)、手抜きが多く発作的に休んでしまうプログであることをきちんと書いておかないと「嘘つき」になりますぞ。
by アニマルボイス (2021-03-03 09:23)
アニマルボイス先輩へ
手抜きが多いのはこれといった話題がみつからないためです。あと、これはジャパブロでやろうかとかロゼッタを活用しなきゃとかいろいろ考えてるんです。発作的に休むのは鬱が原因です。そんなこときちんと書かなくてもみんなわかってます。もう鬱の話はやめましょう。おさらばしたんですから。
by リス太郎 (2021-03-03 09:32)