中国物産店「秀栄」を攻め達磨親方 [外国人問題]
おはようございます。2024年(令和6年)10月22日(火)の朝です。今日は妻との結婚30年記念日であり、妻は在宅ワークです。国民栄誉賞?そんなんもろたらオナニーもでけへん。
先週土曜日(19日)に妻と東陽町から南砂町までウォーキングする間に見つけた中国物産店「秀栄」。東京都江東区南砂2-3-1-116/電話:03-6666-0149。10:00~21:00営業/月曜定休。なんかピンときた。店員は中国人女性2名。迷わず中国語で声をかけた。
あれこれしゃべる。「名刺をください」「いいですよ」。ところが名刺を切らせており。東陽町の郵便局で買った印紙1万2千円の領収書の裏に名前と電話番号を書いて渡した。
ジャスミン茶500グラムを1,350円で買い「また必ず来ます」「しえしぇぁ」。
で、今日、行きます。東陽町の精神科で「キチガイ病院」に入れるべきかどうか先生に判断してもらうため。
■
入管庁の発表によると今年(2024年)6月末時点での在留外国人は358万8956人。うち国籍別で最も多いのは中国人で約84万人。次がベトナム人(注:技能実習、特定技能が主)、伸び率が一番多いのがミャンマー人(技能実習、特定技能と思われる)。永住者が約90万人。
なんじゃかんじゃゆうても中国人を無視できない。秀栄さんを起点に中国人顧客再開拓を狙います。丸山さんは日本人男性とインドネシア人女性の国際結婚ビジネスに夢中だけど、それはそれとして。
■
価格表
株式会社秀栄 御中
調理師 更新 \11,000.-
家族滞在 更新 \11,000.-
臨時工作許可 \2,000.-
経営管理 更新 \15,000.-
技術人文知識国際業務 更新 \15,000.-
日本人/永住者的配偶等・定住者 更新 \15,000.-
調理師 認定 \30,000.- + \50,000.- = \80,000.-
家族滞在 認定 \20,000.- + \25,000.- = \45,000.-
経営管理 認定 \50,000.- + \100,000 = \150,000.-
(除了公司設立費用)
技術人文知識国際業務 認定 \30,000.- + \90,000 = \120,000.-
日本人/永住者的配偶等・定住者 認定及変更
\30,000.- + \90,000 = \120,000.-
経営管理 変更 \50,000.- + \100,000.- = \150,000.-
(除了公司設立費用)
永住者 \50,000.- + \100,000.- = \150,000.-
印紙代別途
JAPALIFE CORPORATION (Shinohara Visa Office) 代表取締役 篠原 拓生
Immigration Lawer T. Shinohara Tel : 090-9863-8944
これは2024年10月17日(木)、西葛西クラブ「ニュー恵理」にてみやびちゃんに撮ってもらった写真。みやびちゃんは今の私の一番のお気に入り。別れた元旦那さんの間に子どもがいるんだけどもう独立してるみたい。よく知らないけど。みやびちゃんとは30日に会います。楽しみです。尚、詳しくはまた書きますが、岐阜の帰化案件で10万円を先払いしてもらいました。これで30日にツケが払えます。ありがとうフィリピン人のガボナダさん。
先週土曜日(19日)に妻と東陽町から南砂町までウォーキングする間に見つけた中国物産店「秀栄」。東京都江東区南砂2-3-1-116/電話:03-6666-0149。10:00~21:00営業/月曜定休。なんかピンときた。店員は中国人女性2名。迷わず中国語で声をかけた。
あれこれしゃべる。「名刺をください」「いいですよ」。ところが名刺を切らせており。東陽町の郵便局で買った印紙1万2千円の領収書の裏に名前と電話番号を書いて渡した。
ジャスミン茶500グラムを1,350円で買い「また必ず来ます」「しえしぇぁ」。
で、今日、行きます。東陽町の精神科で「キチガイ病院」に入れるべきかどうか先生に判断してもらうため。
■
入管庁の発表によると今年(2024年)6月末時点での在留外国人は358万8956人。うち国籍別で最も多いのは中国人で約84万人。次がベトナム人(注:技能実習、特定技能が主)、伸び率が一番多いのがミャンマー人(技能実習、特定技能と思われる)。永住者が約90万人。
なんじゃかんじゃゆうても中国人を無視できない。秀栄さんを起点に中国人顧客再開拓を狙います。丸山さんは日本人男性とインドネシア人女性の国際結婚ビジネスに夢中だけど、それはそれとして。
■
価格表
株式会社秀栄 御中
調理師 更新 \11,000.-
家族滞在 更新 \11,000.-
臨時工作許可 \2,000.-
経営管理 更新 \15,000.-
技術人文知識国際業務 更新 \15,000.-
日本人/永住者的配偶等・定住者 更新 \15,000.-
調理師 認定 \30,000.- + \50,000.- = \80,000.-
家族滞在 認定 \20,000.- + \25,000.- = \45,000.-
経営管理 認定 \50,000.- + \100,000 = \150,000.-
(除了公司設立費用)
技術人文知識国際業務 認定 \30,000.- + \90,000 = \120,000.-
日本人/永住者的配偶等・定住者 認定及変更
\30,000.- + \90,000 = \120,000.-
経営管理 変更 \50,000.- + \100,000.- = \150,000.-
(除了公司設立費用)
永住者 \50,000.- + \100,000.- = \150,000.-
印紙代別途
JAPALIFE CORPORATION (Shinohara Visa Office) 代表取締役 篠原 拓生
Immigration Lawer T. Shinohara Tel : 090-9863-8944
これは2024年10月17日(木)、西葛西クラブ「ニュー恵理」にてみやびちゃんに撮ってもらった写真。みやびちゃんは今の私の一番のお気に入り。別れた元旦那さんの間に子どもがいるんだけどもう独立してるみたい。よく知らないけど。みやびちゃんとは30日に会います。楽しみです。尚、詳しくはまた書きますが、岐阜の帰化案件で10万円を先払いしてもらいました。これで30日にツケが払えます。ありがとうフィリピン人のガボナダさん。
https://note.com/biggerthecat_/n/n142c7161a96b
ガールズ ジャスト ワナ ハヴ ファン
女の子だって楽しみたいの シンディ・ローパー
意味はわかるんだけど歌うとなると非常に難しい歌
by リス太郎 (2024-10-22 08:43)
キチガイ病院?上等やんけ。
by リス太郎 (2024-10-22 08:45)
キチガイが自分のこと「キチガイ」ゆうてなにが悪いんど。
by リス太郎 (2024-10-22 08:46)
「キチガイがキチガイであることを誇り得るときが来た。全国のキチガイよ、団結せよ」
http://www1.mahoroba.ne.jp/~suihei/sengen.html
by リス太郎 (2024-10-22 08:49)
昨日、宇喜田で「ほんまもんのキチガイさん」見た。
by リス太郎 (2024-10-22 08:50)
水平社宣言の「人間に光あれ」の「人間」は「にんげん」ではなく「じんかん」と読みます。つまり人と人との間に希望あれと謳っているのです。
人の世に熱あれ、人間に光あれ。
by リス太郎 (2024-10-22 08:56)
起草者は西光万吉です。
by リス太郎 (2024-10-22 08:57)
Price List
Cook Visa Extension \11,000.-
Dependent Visa Extension \11,000.-
Part Time Permission \2,000.-
Business Visa Extension \15,000.-
Company Staff Visa Extension \15,000.-
Japanese/Permanent Spouse/Long Term Visa \15,000.-
Cook Visa Eligibility \30,000.- + \50,000.- = \80,000.-
Dependent Visa Eligibility \20,000.- + \25,000.- = \45,000.-
Business Visa Eligibility \50,000.- + \100,000 = \150,000.-
(Expense of establishing separatery)
Company Staff Visa Eligibility \30,000.- + \90,000 = \120,000.-
Japanese/Permanent Spouse/Long Term Visa Eligibility(Basic)
& Change \30,000.- + \90,000 = \120,000.-
Business Visa Change \50,000.- + \100,000.- = \150,000.-
(Expense of establishing separatery)
Permanent Visa \50,000.- + \100,000.- = \150,000.-
Revenue Stamp Fee Separatery
JAPALIFE CORPORATION (Shinohara Visa Office)
Immigration Lawer T. Shinohara Tel : 090-9863-8944
by リス太郎 (2024-10-22 11:21)
この英文をコピペしてバイバーやラインでネパール人やインド人やフィリピン人やバングラデシュ人やスリランカ人に片っ端から送りました。
by リス太郎 (2024-10-22 11:25)
秀栄に営業に行きました。おそらく店主と思われるのは40代なんだけど30代にしか見えない感じのメガネが似合う知的女性。スレンダー。おっぱいの大きさは確認しわすれた。(なにしてんねん!)
by リス太郎 (2024-10-22 18:06)
見積書を10枚クリアファイルに入れ名刺を5枚はさんで美女に渡す。「ばらまいてくれ」と中国語で言おうとして「ばらまく」の中国語が思い浮かばず咄嗟に「ノーモアヒロシマ!」とビラを配るふりをして「げいにーげいにーげいにーげいにー!」とやったら「ああん」とかって。いやらしい女。
by リス太郎 (2024-10-22 18:09)
「あなたのおちんぽをあたしのおまんこにいれたいのね。いいわよ」
by リス太郎 (2024-10-22 18:10)
「我想給にー打砲!」(一発やらせろ!)
by リス太郎 (2024-10-22 18:12)
「うぉしゃんげいにーたーぱお」と発音します。四声は自分で辞書ひいてください。
by リス太郎 (2024-10-22 18:13)
キチガイかって?色キチガイだよ。
by リス太郎 (2024-10-22 18:19)
満員電車で勃起したら痴漢で捕まるかな。経験あるねんけど。
by リス太郎 (2024-10-22 18:45)
西葛西南口交番で聞いてみる?
by リス太郎 (2024-10-22 18:46)
桂南光師匠が落語のマクラで「手の甲なら大丈夫」って言ったら警察からクレーム来たらしい。客に警察官がいたらしく。手の甲で触っても(不可抗力で触れても?)犯罪らしい。
by リス太郎 (2024-10-22 18:48)
柔道部顧問の山本先生は世界史の授業で世界史ほったらかしでその話をし、「手の甲は犯罪にならない」と力説していた。判事になるための勉強をされてたんだけど。
by リス太郎 (2024-10-22 18:51)
山本先生、生きてたら80才ぐらいかな。かなり変人。
by リス太郎 (2024-10-22 18:52)
アヌプラジからレターパックが届いた。2件あるらしい。あいつの悪いとこは電話もなにもなしに書類だけ送ってくること。あとは推測してくれと。ビールくんの妻と娘の認定がおりたら東久留米のパレワレストランでカレーをあてにビールくんとビール呑むか。煙草も吸い放題(ええんか)。
by リス太郎 (2024-10-22 18:57)
アヌプラジの会社は許可交付が取りやすい。決算文書が偽装だから。
by リス太郎 (2024-10-22 18:58)
先生(公認会計士)に決算文書をくれと言ったら決算報告書だけPDFで送られてきてタイトルが「入管提出用」となってる。入管と税務署と2種類つくってる。ジャパライフの顧問と同じ先生なんだけど。
by リス太郎 (2024-10-22 19:00)
ムナルなんか大変よ。貸借と損益に赤で英語を入れてディーパクに説明する。「雑収入問題」(コロナ由来)。ムナルだけじゃないけど外国人を雇用したり呼び寄せたいレストランはみんな困ってる。
by リス太郎 (2024-10-22 19:03)
この記事を読んだ感想が鶴田先生から来ました。彼とのムナルごちそう会は金曜日に変更になったので会って申し上げるけど甘いんよ。みんなどんだけ苦労して仕事とってるか。進藤先生なんか駆け出しのころ毎日インド料理を食べ歩いて英語で話してネパール人やインド人の顧客を増やして行ったんやから。俺なんかそれしながら岸本先生の下でまず仮放免ですよ。そして在留特別許可。難民申請。警察から匿うと公務員は罪になるけど民間人は罪にならないから。ガヤンとアリスなんかうちの和室に3ヶ月おったんやから。
by リス太郎 (2024-10-22 19:22)
「ばらまく」の中国語
https://cjjc.weblio.jp/content/%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%BE%E3%81%8F
by リス太郎 (2024-10-23 13:24)
請把ちぇいしえ販売給汝的朋友めん
(ちんぱちぇいしえふぁんまいげいにーだぽんようめん)
で通じると思います。
by リス太郎 (2024-10-23 13:28)
スマホで簡体字入力してパソコンに飛ばすというやり方もあるんだけど非常にめんどくさい。パソコンに中国語変換ソフトを入れようと思ったら3万から5万かかると思います。
by リス太郎 (2024-10-23 13:30)
鶴ちゃん聞いてるか。進藤先生なんかインシュリン打ちながらカレー食うのよ。
by リス太郎 (2024-10-23 13:34)
入管へ行くのは明日にしました。この経緯をこれからブログしようかな。忙しいから簡単にね。
by リス太郎 (2024-10-23 13:37)