「妄想」と「現実」 [こころの問題でくるしんでおられる方々へ…]
一週間前の日曜夜からうつに落ちました。でも昨夜から明朝にかけて、たまった朝の連ドラ『スカーレット』を見終わり、勢いでジブリ映画を2本見ました。気がつくと朝の5時近くでしたが、その間に「あること」に気づきました。「あること」とは、僕らの病気がうつ状態を「漠然とした不安」としか表現できないのと同じで、うまく説明できません。できないけど少しでもわかっていただきたく、それにより重症のうつ病、躁うつ病の方にヒントを与えたく、ここに記します。
「妄想」、「現実」が括弧書きになっているのは、どちらも私の「造語」だからです。本来の意味とは違うと解釈してください。「妄想」とはわかりやすく言えば「漠然とした不安」です。「現実」とは「妄想」の外側にあるものです。「妄想」は全て「考えても仕方がないこと」です。つまり「どうでもいいこと」であり、どうでもよく、考えるだけアホらしいことです。「妄想」を排除し「現実」を直視することが大事なのです。
「妄想」は全て「考えても仕方がないこと」であり、「現実」にも「考えても仕方がないこと」があります。「考えても仕方がない」「考えても仕方なくない」というやり取りは「現実」です。この「考えても仕方がない」を全て「妄想」だと考えるのは間違いです。そして、うつうつと考えている「妄想」状態の私に「考えても仕方ないよ」と言ってくださる人の言う「考えても仕方ない」は「現実」です。
ちょっと文字で表わすと複雑すぎて理解しにくいですが、単純なことです。「妄想」を排除し「現実」を直視すること。他に適当な表現は見つかりません。
私のうつ状態には独特の恐怖感があります。これは全て「考えても仕方ないこと」です。考えても仕方ないのだから考えなければいいのです。「考えても仕方ない」と思えばいいのです。忘れてしまってもいいのです。これが難しいから苦しむわけですが、「妄想」を考えるのは考えても仕方ないのです。
ごろ寝して、どうでもいいテレビを見ていることも「現実」です。そして「妄想」がいかにアホらしいことか気づけばいいのです。
ちょっとは伝わりましたでしょうか。早く病気をちょっとでも治しましょう。
「妄想」、「現実」が括弧書きになっているのは、どちらも私の「造語」だからです。本来の意味とは違うと解釈してください。「妄想」とはわかりやすく言えば「漠然とした不安」です。「現実」とは「妄想」の外側にあるものです。「妄想」は全て「考えても仕方がないこと」です。つまり「どうでもいいこと」であり、どうでもよく、考えるだけアホらしいことです。「妄想」を排除し「現実」を直視することが大事なのです。
「妄想」は全て「考えても仕方がないこと」であり、「現実」にも「考えても仕方がないこと」があります。「考えても仕方がない」「考えても仕方なくない」というやり取りは「現実」です。この「考えても仕方がない」を全て「妄想」だと考えるのは間違いです。そして、うつうつと考えている「妄想」状態の私に「考えても仕方ないよ」と言ってくださる人の言う「考えても仕方ない」は「現実」です。
ちょっと文字で表わすと複雑すぎて理解しにくいですが、単純なことです。「妄想」を排除し「現実」を直視すること。他に適当な表現は見つかりません。
私のうつ状態には独特の恐怖感があります。これは全て「考えても仕方ないこと」です。考えても仕方ないのだから考えなければいいのです。「考えても仕方ない」と思えばいいのです。忘れてしまってもいいのです。これが難しいから苦しむわけですが、「妄想」を考えるのは考えても仕方ないのです。
ごろ寝して、どうでもいいテレビを見ていることも「現実」です。そして「妄想」がいかにアホらしいことか気づけばいいのです。
ちょっとは伝わりましたでしょうか。早く病気をちょっとでも治しましょう。
ブログにコメントが来たので、そろそろかなと思ってやってきたら、そろそろでしたね。(^^)
by アニマルボイス (2019-10-20 15:19)
アニマルボイス先輩へ
この病気の心理状態というのはどう説明していいかわかりません。薬で治すしかないのですが、心の持ち方も大事だと思ってます。それ故にこんな記事をもくもくと書いてます。
by リス太郎 (2019-10-20 15:50)
鉄腕原子さんへ
何でも急に上がるのはよくないですね。
by リス太郎 (2019-10-20 15:53)
ハマコウさんへ
小学校の教員はえらいなと思います。偏見ですが、それにひきかえ中学の教員は最低だなと思います。私の経験上。今は知りませんが。
by リス太郎 (2019-10-20 16:01)
suzuran さんへ
6まで読みました。疲れたので以降はまたゆっくりと楽しませていただきます。
by リス太郎 (2019-10-20 16:26)
kiyokiyo さんへ
私も今夜の南ア戦、期待しています。にわかラグビーファンですが。
ノーサイド精神、日本の武士道精神に似てます。
by リス太郎 (2019-10-20 16:35)
@ミックさんへ
昨日の南ア戦は前半戦は「ひょっとして勝てるんちゃうか?」と思いましたが、後半戦はボロボロでしたね。日本のトライが1つぐらい見たかったところです。勝負はともかく、いいプレーには拍手したいし、それを楽しみたいと思って見ています。
by リス太郎 (2019-10-21 16:13)
ネオ・アッキーさんへ
靴にはこだわりがあり、あまり高い靴は買いませんが色は茶と決めています。黒い靴はお葬式とかしか履きません。シャツもこだわりがありお葬式など以外は真っ白なシャツは着ません。
by リス太郎 (2019-10-21 16:16)
xml_xsl さんへ
今日釣れたお魚はこれです。動画もいいのですが忙しいのでBGMとして聴いています。
https://www.youtube.com/watch?v=jUlzibfukEM
by リス太郎 (2019-10-21 16:22)
ありささんへ
貧乏なんだ。わーい^^ヾ(〃^∇^)ノ
by リス太郎 (2019-10-21 16:26)
やおかずみさんへ
写真はノボロギクでしょうか。帰化植物で嫌われ者ですが、嫌われ者ゆえに愛着がある。
by リス太郎 (2019-10-21 16:34)
最近、Edy さんの更新がないのが気になります。
by リス太郎 (2019-10-21 16:35)
この記事は一人でも多くの、うつ病や躁うつ病に苦しむ人に読んでもらいたい。あなたが苦しんでいることは全て「妄想」であり、考えても仕方ない。アホらしい。どうでもいい。「妄想」の外側にある「現実」に目を向けましょう。
by リス太郎 (2019-10-21 16:47)
リス太郎さん
こんばんは
僕も同じで、にわかラグビーファンです^^
ノーサイド精神って素晴らしいですよね。
昨晩の南ア戦も楽しませて頂きました。
残念でしたけど^^
今後も応援しましょうね!
「漠然とした不安」、僕もそのような状態になった経験があります。
どうして不安な気持ちになるのかが分らないんです。
そんな時、何が原因でそうなるのかを徹底的に考えていました。
その原因と思われることが自分の力で解決できるものであれば良いのですが、そうでなければ考えないようにしていたと思います。
しかし、それがコントロールできなくなると辛いのでしょうね。
by kiyokiyo (2019-10-21 21:02)
kiyokiyo さんへ
あとで訪問します。テレビの録画みたいので。
何が原因でそうなるのか考えるのは人間の本能のようです。原因があって結果があると考えるため、原因がわかれば解決できると考えるからだと思います。そして大事なことを述べられています。
「自分の力で解決できなければ考えないようにする」
これ、究極です。それをせずに考え続けるとぐるぐると結論のない思考に陥り、重度の精神病になります。「考えないことの大切さ」。「妄想」を排除するのです。軽度の心の不調であれば、「ま、いいや」と考えないことにより、すぐ治ると思います。現代人は過半数の人が何らかの形で心の健康を損ねていると言われます。私は心の病気に関する本を読み漁りました。仏教書も乱読しました。しかし知識が増えただけでほとんど役に立ちませんでした。そして今のところ思うのは「妄想」を排除し「現実」を直視すること、それはきよきよさんの仰る「考えないようにする」ことに通じます。「妄想」(漠然とした不安)は考えても仕方ない。考えないようにしなければならない。
大事なことなのでコメントを優先しました。あとで訪問します。
by リス太郎 (2019-10-21 22:22)
私がここに書いていることも考えすぎると「妄想」になります。「妄想」になったらすぐに思考を停止し、違うこと、特に楽しいことなどを考えてください。そして「妄想」は考えないようにしてください。
単純に。「妄想」は考えても仕方がない。
by リス太郎 (2019-10-21 22:36)
ジブリの2本が何なのか、ちょっと気になっています。
「火垂るの墓」と「風立ちぬ」「ナウシカ」・・・、いやいや重いのは気分も重くなってしまうので、「トトロ」「ポンポコ」「魔女」「ポニョ」「ブタ」あたりでしょうか?
by アニマルボイス (2019-10-21 23:28)
アニマルボイス先輩へ
今回は『思い出のマーニー』と『耳をすませば』です。いま、『ノーサイド・ゲーム』を一話から三話までみてビール(バーリアル)飲んでるとこです。今日も夜更かし。
by リス太郎 (2019-10-22 02:45)
きよきよさんへ
漢字の読み間違い。桂雀々さんのマクラでアナウンサーが「犯行グループの十一人は」を「犯行グループの土人は」と読んで大騒ぎになったとかいうのがあります。おそらく彼の創作ですが。
カレーいじめ事件。東須磨小学校の。事件はニュースで知っていましたが、教育委員会が給食カレー提供中止は知りませんでした。なに考えてるんでしょう。アホかと言いたいですね。生徒は給食からカレーがなくなってブーイングでしょう。
by リス太郎 (2019-10-22 03:41)
すずらんさんへ
『ソウルへの旅』、9まで熟読しました。面白いです。
夫婦関係の話を先に読みました。どうなんだろ。うちの夫婦は変わってる。よそ様のご夫婦の話を伝え聞いたりドラマとかで見ていると、ずいぶんとご苦労なことだなあと思います。もっと気楽に友だち感覚でいいのではと私などは思います。
by リス太郎 (2019-10-22 05:16)
今日は休日です。有難いですが私は少し仕事をせねばなりません。うつのせいでたまりまくってるので。
わざわざ休日にする必要があるのか。たかが即位の礼ごときで。こっちは忙しい。妻は1日でも多く働いて時給をかせぎたい。ちょっとは考えろ。
by リス太郎 (2019-10-22 05:20)
SORI さんへ
ギンケンソウにはコメントしましたのでラグビーの話をします。ラグビー発祥の地がラグビーという町だとは知りませんでした。少年がサッカーボールを持って走り出したのが起源だという話は何かで読んだ記憶があります。日本は残念ながら南アに負けてしまいましたが、まだワールドカップは終わっていません。本当に面白いのはこれからです。野球でもサッカーでもそうですが、贔屓チームを応援するのもいいですが、プレー全体を楽しむほうが面白いですね。
by リス太郎 (2019-10-22 15:08)
今、熟考したことを記します。本稿の私の理論を一般のうつ病などの方々に正しく伝わるように。
まず「妄想」があります。その外側が「現実」です。しかし「妄想」の外側にうつ病があります。うつ病は「妄想」を中心に「現実」にもまたがっています。私の場合はうつ病=「妄想」に近い状態になっており、躁病との間を行ったり来たりします。「妄想」を除外したうつ病状態は無理やり仕事してるときぐらいでしょうか。躁病以外にも統合失調症などさまざまな心の病が、うつ病と同じく「妄想」も外側にあります。そして複雑に絡み合います。すべて私たちの心の中の現象です。(つづく)
by リス太郎 (2019-10-22 17:18)
うつ病に限って話をします。私の理論を読んで、「私はあなたの言う「妄想」などもっていない。「現実」の問題で悩んでいるんだ」と思われた方が多いと推測します。そのとおりだと思います。確かにあなたは「現実」の世界の住人です。しかしそれ以上、悩みすぎたり考えこみすぎたりすると、「妄想」の世界の住人となってしまいます。「現実」の問題で悩んでいるうちに、考えすぎないことです。「妄想」を予防する必要があるのです。「妄想」は考えても仕方がありません。何の益もありません。うつ病から抜け出して「うつのない現実の世界」に戻ってください。祈っております。(おわり)
by リス太郎 (2019-10-22 17:32)
日本中、いや、世界中の心の病気をもつ方々に元気を取り戻してもらいたいです。まずは日本から。ブログの読者から。
では、銀婚式なので食事に行ってきます。
by リス太郎 (2019-10-22 18:31)
難しく書きすぎたと思う。要はお気楽に考えることやねん。
by リス太郎 (2019-10-23 01:59)
私は自分の中に「妄想」が起こったとき、「考えてもしゃあない」「どうでもええ」「アホらしい」と否定することで心の安定を取り戻しています。これがうまくいかなくなり「妄想」が暴走し始めるとうつになり、「妄想」と闘うことになります。もし読者の中に私のような症状の方がおられたら、私が本稿やコメント欄で書いていることを参考にしてほしいです。きよきよさんのコメントも重要です。
by リス太郎 (2019-10-23 02:05)
「考えてもしゃあない」「どうでもええやん」と考れば、既に「妄想」を脱し「現実」の世界に戻っています。しかし「妄想」は次から次へと襲ってきます。ひとつずつ潰していくしかないのですが、それやってると追いつかず、また「妄想」の世界に戻ります。難しいのですが、好きなことをして(これがうつ状態では難しい)リセットし、「妄想」を排除することです。私はもうこんな繰り返しは真っ平ごめんです。どこかで終止符を打たねば。そのヒントが「妄想」を笑い飛ばすことです。うまくいくかわかりませんが。
うつを抜けたとはいえ塀の上を歩いている感じです。そして自分の病気のことばかり考えています。そんな自分を癒すため、好きな映画やドラマの録画を見倒しています。
by リス太郎 (2019-10-23 02:20)
きよきよさんへ
うちのクライアントにはいませんが外国人による国保のなりすまし受給は多いようです。なんとかせねばなりません。しかしこんな例もあります。オーバーステイのため国保に加入できず10割負担で医者に通う人。これ、非常に多いです。私はこっちの救済を優先すべきだと思います。オーバーステイでも同じ人間ですから。
by リス太郎 (2019-10-23 10:20)
サッポロ一番みそラーメンを食いながら思いました。
結局のところ、「妄想」に対しては「考えてもしゃあない」「どうでもいい」「アホらしい」と考えるのが一番正しく、そのとおりだと。
by リス太郎 (2019-10-23 12:55)
「妄想」は皆様のご自由にどう解釈してもらってもかまいません。
by リス太郎 (2019-10-23 13:11)
私は「あること」を気づくことによりうつが明け、その後ぐらぐらと不安定な状態にありました。しかしいま再び気づいたのです。「妄想」を排除するには「考えてもしゃあない」と否定し続けることだと。そのうち「妄想」は消えるでしょう。今度こそ本当に治してみせます。
by リス太郎 (2019-10-23 13:31)
どうも仕事に集中できません。私は自分の書いたことが「妄想」となりかけています。こんな記事、書くんじゃなかったと後悔しています。でも事実です。事実だと思います。ここ、本文やコメント欄に書いたことが私にとって、あなたにとって、「妄想」となったなれば、すぐに排除すべきです。「妄想」は考えても仕方のない漠然とした不安ですから。しかしそれを裏付けるのも私の理論だと思っています。「妄想」は考えても仕方ないどうでもいいことですが、時に事実であったりもします。柔軟に捉えてくだされば有難いです。私も柔軟に、考えすぎないよう努めます。
by リス太郎 (2019-10-23 15:24)
考えてもしゃあないんです。どうでもええんです。アホらしいんです。
by リス太郎 (2019-10-23 15:29)
来客の予定が15分繰り下がりました。私は今、この瞬間から生まれ変わります。躁うつ病に勝ちます。
by リス太郎 (2019-10-23 16:04)
こんばんは~
コメントありがとうございます。
私も夏場の平日はいつもバーリアルを飲んでいましたが
土日だけちょっと贅沢してエビスビールなどを飲んでます。
だんだん寒くなって来たので、雪が降るころは
サッポロ麦とホップのブラックに切り替える予定です。
冬になると出来るだけ味の濃いのを飲みたくなってしまいます。
by プー太の父 (2019-10-23 20:12)
恐怖感がつきまとう鬱とは、二重にお辛いでやすね。
焦らずゆっくり快方に歩まれてくださいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-10-23 20:56)
プー太の父さんへ
ビールはエビスに限りますよね。毎日バーリアルでは味気ない。今は湯呑で日本酒をぐいぐいやりたい気分ですが、医者から酒は控えるように言われてるので我慢しています。
寒くなったというか寒いですよね。東京でこんだけ寒いんだから北見はどんなだろと想像します。雪の中、あるいは寒風の中、丸太小屋の中で暖炉で暖まり、珈琲などいただきたいものです。
by リス太郎 (2019-10-24 01:47)
ぼんぼちぼちぼちさんへ
この感覚、どう伝えていいか全くわかりません。経験してほしいとも思いません。他の同病者の方々も同じ感覚にさいなまれているのだろうか。これも会って話したところでわかりません。お互いそれぞれ、心の中で起きている現象ですから。
焦らずゆっくりですね。ありがとうございます。一歩ずつ治していきます。今までに失った年月を思うと悔しいのですが、仏教では過去はないと教えます。未来もない。あるのは今だけだと。だから今を懸命に生きるのだと。今を楽しむのだと。仏教は私の病気を治すことはできませんでしたが、生きる知恵を与えてくれました。
by リス太郎 (2019-10-24 01:56)
カメラde防犯さんへ
妻に気づかれない夜遊びとか。
by リス太郎 (2019-10-24 02:06)
明日は朝から大好きな入管さんなのでぼちぼち寝ますが、おもろいことがしたい。仕事がおもろければいいのですが、実は私、申請書つくるの大の苦手で苦痛なんです。行政書士としては致命的。やりだしたら早いんですが。人とあって話をききコンサルティングしたり、許可を勝ち取るために申請人や雇用主の話を聞きながら提案したり戦略を練ったり、また、そうしたものを文書化する。そういうのは得意だし好きなんです。でも肝心の申請書がねえ。妻にチェックしてもらうとケアレスミスだらけだし。忘れ物は多いし。どうにもなりまへんわ。あはは。
by リス太郎 (2019-10-24 02:16)
先のコメントだけど「雇用主に提案したり戦略を練ったり」という部分が入管に読まれるとヤバいよな(笑)。誤解してほしくないのですが、法律に合った雇い方を提案し、それを入管さんが正しく理解してもらうための戦略を練るという意味です。わーい^^ヾ(〃^∇^)ノ
by リス太郎 (2019-10-24 02:38)
きよきよさんへ
怒りをプラスに変えるですか…。私の怒りは社会や政治にむいてしまいがちです。岡本太郎流に言えば「美しく怒れ」です。それが誇大妄想を生むのかもしれませんが、私にとっては起爆剤になってます。仕事上は入管という国の組織と対峙していますが、怒りを覚えることは多いです。これをどう活かすかを考えるヒントになりました。
by リス太郎 (2019-10-24 21:22)
今日は寝坊して遅めに入管に行きました。こういうときに限って意外とすいているので安心してたのですが今日は大失敗。5時間以上、入管にいました。西葛西へ戻りドトールへ。一服しながら考えたことを忘れないうちに記しておきます。
by リス太郎 (2019-10-24 21:31)
なんだっけ?
by リス太郎 (2019-10-24 21:32)
リス太郎さん
こんばんは!
今日もお疲れ様でした^^
そうなんです、思い立ったら直ぐにしないと忘れちゃうんですよね~
僕たちはそういうお年頃になったのかもしれません。
オーバーステイの件、そういう方もいらっしゃるんですね。
確かに、決まりだからと杓子定規に処理しないでほしいと思います。
どんな場合でも、救済措置はあってしかるべきです。
極めて悪質な者には厳しく、そうでない者に対しては温情を以て接して頂きたいです。
状況はどうあれ、わが国で真面目に就労している方が沢山いることも事実なのですから。
by kiyokiyo (2019-10-24 22:43)
kiyokiyo さんへ
ワスレなんです。若い頃から。でもいつの間にか「妄想」は忘れることがなく、一時的に忘れても、ふとした瞬間に思い出し、不安と恐怖に襲われるんです。この記事は心の病気を追求し救済しようという趣旨なので、コメント欄もそういう話が中心になってます。一般の方にはつまらないと思います。
オーバーステイの救済では「在留特別許可」というのがあります。入管法50条1項4号が根拠法令であり、法務大臣が事情を考慮し特別に許可します。しかしオーバーステイは30万人から10万人に減少され、さらに減らして根絶しようとしています。日本人の配偶者も多いです。私は人道に反したこのような政策に反対し、真面目に生活している人は助けたいと思っています。でももう限界です。低所得者層ばかり相手にしているため、お金があまりもらえません。我が家が火の車です。そしてオーバーステイの外国人が建設現場などで汗を流しているのも事実です。
by リス太郎 (2019-10-25 01:10)
きよきよさんへ
中途半端なあまりごはん。こんなにも食べ方があるのかとびっくりしました。うちではレンジであっためて茶漬け、食べ終わったカップラーメンに投入、炒飯、ぐらいでしょうか。いずれにせよ食べ物は残さないようにしてます。もったないオバケが出ますから。
by リス太郎 (2019-10-25 01:24)
cheese999 さんへ
マウスコンピューターってどうなのか?と、聞かれても・・・
マウスコンピューターについて調べてみました。会社名のようですね。CMでよく見るのは乃木坂46だとか。マウスの意味はネズミじゃないとか。じゃあなんなのよ。口?
by リス太郎 (2019-10-25 10:56)
はっこうさんがつぶやかなくなったのが気になる。
by リス太郎 (2019-10-25 11:10)
今日は午後から船堀へ行きます。いつもは自転車で行くのですが、雨なのでバスで行きます。都バス、もうちょっと安くならないか。品川駅から入管へ行くバスなんて100円バスにしてしまえばいいのにとか妻と話していました。入管以外にも中学校もあるし特別支援学校はあるし物流会社群もある。でもそれすると朝のラッシュに台数がかかりすぎ、採算が取れないだろうと。
by リス太郎 (2019-10-25 11:15)
この記事は少しでも多くの方々に読んでいただきたいのでダラダラやります。でもそろそろ限界かなと。次の記事は即位の礼大批判をやらかしてネトウヨに集中砲火してもらおうと企んでたんですがアホらしくなって。たぶん『「家族滞在」外国人の将来』をやります。おもしろいし興味深いと思います。
by リス太郎 (2019-10-25 11:19)
私のブログにコメント返ししても
読んでくれないかもしれないからここに書きます。
心療内科は15年近く通ってます。
原因は長女のASDによる不登校の始まり。
自分の周りにそういう事例がなかったので
理解できなかった。
カウンセリングも受けてます。
お薬も飲んでます。
主治医とは気が合いません。
でも一番近い心療内科がそこなので仕方がないのです。
母が亡くなってから余計に「生きる」ことが
苦痛になりました。
91になる父親のこと(一人暮らし)
長女のASDの症状がストレスの元。
正月から三回くらい
色々な検査をしているけれど
これといった病気はなし。
私は病院が大好きで
点滴も、血液を採るのも、注射も、胃カメラも全然平気です。
とにかく、心身共に疲れ切っているってことかな。
コメントありがとう
by ゆゆ (2019-10-28 01:55)
ゆゆちゃんへ
読むで。時間がないのでなかなか訪問できないだけ。新記事にナイスつけてくれたら飛びやすいんやけど。
お父さんが91才。長生きでええやんけ。長女さんがASD(自閉症スペクトラム症候群)。発達障がいは他人にはない才能を持ってるさかい、そこを見つけて伸ばしてやればええねん。ひとつひとつ、ゆっくりと、そしていちいちほめてあげること。そうすれば外の世界に興味をもち、症状は改善します。そしてゆゆちゃんの疲れ切った心のこと。私も精神科医と反りが合わなくて、長期間つらい思いをしたことがあります。しかしその先生が悪徳でない限り、信じるしかありません。信じる者は救われる。テキトーに頑張ってね。落語や漫才をみて気晴らししましょう。
by リス太郎 (2019-10-28 02:45)