SSブログ

インド料理のCALCUTTA

少し前になるのですが10月9日の体育の日、よめはんと近所のインド料理屋に行きました。
せっかくの連休なのにどこにも連れて行ってやれないので、せめてもの気持ちでした。
ここはCALCUTTA(カルカッタ)という店で、うちのマンションのすぐ裏にあります。
たまに昼食を食べに行く馴染みの店です。
今日はそんな愛すべきCALCUTTAをご紹介します。

土日と祭日はホリデイスペシャルランチというのがあり、低料金で本格的インド料理が楽しめます。
カレーはチキン、海老、マトン、パラクパニール(緑色のカレー。ほうれん草とチーズで作るらしい)、野菜、豆の6種類から選べます。
あと、シシカバブかサモサ、パパド(豆のウエハース)、サラダ、ナンかライス、ドリンクがつきます。
お客さんはインド人も多いですが、やはり日本人の方が多いような気がします。
ご近所にお住まいの方は是非食べに行ってみて下さい。
西葛西3丁目13番地。 (うちは12番地。遊びにきてね♪)
西葛西小学校の近くです。

是非、ナンを味わってください。
うんまいよ♪ (群馬弁)

右が私の頼んだチキンカレー。
左がよめはんの頼んだ野菜カレー。
豆カレーはちょっともごもごして食べにくいかも。 (好みの問題ですが)
次回は是非パラクパニールを頼んでみたいです。
隣のテーブルのインド人が食ってるのがえらいうまそうだった。

ビールはインドビールを頼みます。
これは KING FISHER 。

店内の様子はこんな感じ。
この写真を撮る寸前まで満席でした。

江戸川インド人会の活動を取り上げた雑誌や新聞の記事。
「インドになった街、西葛西」ってのはいいね♪

ドリンクはチャイを頼みました。
ゆったりした気分になります。

東西線西葛西駅から歩いて5分ぐらいです。
ぜひお越し下さい。


nice!(3)  コメント(13)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 13

ゆゆ

えれえ、うんまげです。(<群馬弁)
by ゆゆ (2006-10-17 09:57) 

*Takako*

うわっ!とっても美味しそう(><)
帰国した際には是非足を運びたいです!
by *Takako* (2006-10-17 13:50) 

のび太

これは美味しそうですね。カレーが食べたくなりました・・・。
by のび太 (2006-10-17 17:16) 

リス太郎

ゆゆちゃんへ
うんまげ??? あ、そういうふうに使うんだ♪
by リス太郎 (2006-10-19 07:31) 

リス太郎

Takakoさんへ
お久しぶりです。お元気ですか。西葛西はインド人が多く住む街として全国的に有名です。それは西葛西の駅で下りればすぐわかります。是非一度お越し下さい。
by リス太郎 (2006-10-19 07:34) 

リス太郎

のび先生へ
西葛西駅の南側(西葛西6丁目24番地)にカルカッタ南口店が出来ました。私はまだ行ったことないのですが、南インド料理の店だそうです。(記事で取り上げた本店は北インド料理)お近くへお立ち寄りの節は是非お越し下さい。
by リス太郎 (2006-10-19 07:38) 

リス太郎

Takakoさん、のび先生へ
最近、なかなか時間がとれず、おふたりのブログを訪問できておりません。近いうちにまた遊びに行きますのでよろしく。ますますいい記事を書いてください。
by リス太郎 (2006-10-19 07:41) 

*Takako*

まったくお気になさらないで下さい(><)
私もマイペースでやってますので、リス太郎さんも
リス太郎さんペースで(^ ^)/ 
by *Takako* (2006-10-19 11:39) 

リス太郎

Takakoさんへ
ありがとうございます。
by リス太郎 (2006-10-20 03:11) 

のび太

リス太郎さん、大丈夫です。私もマイペースです。
お身体大切に!
by のび太 (2006-10-20 19:46) 

リス太郎

のび先生へ
ありがとうございます。
by リス太郎 (2006-10-27 02:46) 

幽谷の名無し

皆様お早う御座います。天声人語ですか、たまには産経新聞も取り上げて欲しいと思います。話は変わりますが、今年こそナマステ・インディアに是非行きたいです。
by 幽谷の名無し (2007-06-03 07:50) 

リス太郎

幽谷の名無しさんへ
天声人語じゃなく文藝春秋です。産経の記事はけっこう取り上げてるつもりですよ。
しかし名前のない人が多いね。
by リス太郎 (2007-06-03 09:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1