SSブログ

築地本願寺とすし一番

昨日の4月28日、よめはんの誕生日なので久しぶりに築地で寿司でも食おうと思いました。
よめはんは仕事なので午後6時に築地のドトールコーヒーで待ち合わせました。
私は午後4時までに大手町のメンタルクリニックへ薬をもらいに行かねばなりません。
雷雨の中、こわごわと荒川を渡る東西線。
カミナリが大好きな私は窓に貼りついて稲妻をながめてました。

三川先生に会いたいですが、混んでるので薬をもらうだけにしました。
さて、6時までの2時間をどう過ごすか。
丸の内の丸善へ行ってもいいですがまだ雨が少し降ってる。
というか休みの日は髪の毛ぼさぼさだしヒゲも伸びてるしあまり気が乗らない。

ちょっと前まで、丸善丸の内や八重洲ブックセンターへはよく行ってました。
休みの日にサンダルぺたぺたしながらうろうろしてた。
仕事で毎日、書店をまわっている私ですが、仕事抜きで書店の棚を眺めるのはリフレッシュになります。

ところが最近、東京駅周辺が私の担当エリアになった。
でかい市場なので喜んだのですが、はたと困った。
ジャージで股間に手をつっこみながら行かれへんなと。

書店員さんは忙しいし、版元(出版社)なんて星の数ほどあるから、いちいち気にしないかもしれません。
でも私は担当者を見かけたら挨拶しないと気がすまない。
向こうが気づいていてもいなくても。

とりあえず築地まで行くことにしました。
東西線で萱場町へ戻り日比谷線に乗り換える。
八丁堀の次が築地。
よめはんの職場は人形町。

小雨の中、築地本願寺を見学しました。
本願寺といえば京都にある東西本願寺を思い出します。
そして信長により焼かれた石山本願寺。
跡地に秀吉が築いたのが大坂城です。

石山本願寺は浄土真宗本願寺派の本山であり、戦国時代の一大勢力でした。
一宗教団体が信長相手に10年間も戦争したわけです。
不気味だと思うのは私だけでしょうか。

その後、浄土真宗は本願寺派(西本願寺)と大谷派(東本願寺)に分裂させられ、真宗における二大勢力になっています。
築地本願寺は西本願寺の東京別院。
「西本願寺」は便宜上「西」とつけますが、本来は「本願寺」だけでいいわけです。
ちなみに「東本願寺」は「真宗本廟」が正式です。

百聞は一見に如かず。
これが築地本願寺です。
不気味やろ?

親鸞上人は現代の宗教のあり方をどう見ておられるのか?

陸上交通殉難者追悼之碑。
ここに詠まれた歌が気に入りました。

文明は 尊なるものか 惨なるか
エンヂンの音 耳すましきく       和南

2台並んだ民主党の街宣車。
これら以外にもでかいバスが2台停まってました。
何しに来たのかね?

駐車場をよく探すと自民党もいました。
党名をテープで隠した2台の街宣車。
怪しいので近寄ってみると許可証に自民党と書いてある。
何しに来たのかね?

やっぱり不気味。

よめはんにプレゼントしたティッシュ入れ。
先日、夜回り先生の講演会に販売に行ったとき、隣りの売場で買いました。
NPO団体が売っていたもので、収益は人身売買をなくすために使われます。
東南アジアで作られたものらしく、色が綺麗なだけでなく手触りがいいです。

築地で寿司を食うのは2度目。
前は大阪から客が来たときに連れて行きました。
押し寿司やばら寿司(ちらし寿司)もうまいですが、やはり江戸前の握り寿司が好きです。
なれ寿司なんかになると、ちょっと抵抗がある。
好きな人にはたまらないらしいですが。

この日も足を運んだのは築地場外の「すし一番」。
おすすめはカジキの握り。 (1カン98円)
「芽ねぎ」とか「子持昆布」とか、関西ではお目にかかれないネタも豊富です。

この日、握ってくれたのは若い兄ちゃんでした。
よめはんのアクの強いツッコミを上手に切り返してて感じがよかった。
ただ、寿司というのは奥が深いとしみじみ思いました。
前回と同じネタを食べてるのに味が違う。
もちろん生き物だから毎日違うに決まってますが、そうじゃない。
生意気なこと言って恐縮なのですがシャリとの一体感というか歯ざわりというか、前回とはずいぶん違う。
そういえば前来たときはベテランの職人さんだったよなと。

とにかくここは安くて美味い。
築地市場はいずれ豊洲へ移転しますが、場外市場は引き続き営業するそうです。
98円のばっかり食ってやった。


nice!(4)  コメント(43)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 43

もん

うちの地元では、その「西」がつくかどうかにひどく拘ります。
でもって、自分の先祖は西本願寺の門徒なのですが、どーもこの娘はイスラム国のモスクに出入りしたり、カテドラル逡巡したり、西がウザがった新撰組系統を愛読したり、実に節操なき家系図止めなヤツです。だって、雲の上に行きゃ神様なんて一緒じゃん。ところで・・ここ泊まれるって知ってた?門限あるけど、不気味だけど、おもろいよ。河岸では自分はいつも寿司大に行きます。
by もん (2007-04-29 06:04) 

リス太郎

もんちゃんへ
泊まれるんだ。知らなかった。民主党や自民党の人らも仲よく泊まるんかね。やれ創価学会だ、立正佼成会だと、宗教団体を取り込むことばっかり考えてるから国民が目に入らないんじゃないのって。おかしな勘繰りされたくなけりゃ、こんなとこに街宣車を停めないことやな。
寿司大は今度行ってみましょう。ナイスおおきに。
by リス太郎 (2007-04-29 07:40) 

めぎ

一宗教 されど宗教 信長も
今の政治も 宗教がらみ 
by めぎ (2007-04-29 10:25) 

めぎ

あ、もんちゃまのところの袋帯がここにも。
by めぎ (2007-04-29 10:25) 

リス太郎

めぎさんへ
袋帯じゃありません。携帯ティッシュ入れです。
ほんとに宗教がらみ。「政教分離」はいまや建て前ですらなくなってる。宗教家が政治に口を挟むとろくなことがない。
逆に考えれば政府を転覆しようとすれば宗教を利用するのが手っ取り早い。世界史を見渡せば今も昔も宗教が歴史を作ってきたとも言える。共産主義もある種の宗教。中国共産党がなぜチベットや新彊ウイグルを厳しく弾圧するのか。もちろん北京政府から独立しようとするからなんですが、どちらもバックに宗教がある。この存在を怖れている。中国の歴史でも宗教団体による反乱が王朝を衰退させ歴史を動かしてきた。法林功をあそこまで弾圧するのにはそういった背景があります。
日本の自民党も公明党も民主党も宗教団体(靖国もそう)の取り込みに余念がないですが、そのうち怪僧ラスプーチンみたいのが出てきたりして。テレビをつければラスプーチンのなりそこないがたくさんいるけどね。
by リス太郎 (2007-04-29 10:54) 

もん

兄さん、めぎさんの言意はそれじゃないよ(笑)。
ところで変なことを伺うけれど、今の通院は月1くらいなの?投薬は何年目くらい?差し支えなければ。嫌な話であれば無視してちょうだい。
by もん (2007-04-29 13:36) 

リス太郎

もんちゃんへ
結婚して正月が明けて震災があってしっちゃかめっちゃかぐちゃぐちゃになって・・・4月に新婚旅行でフランスへ行ったんや。よめはんが南仏に行きたいと言うんで。俺はパリを見てみたかったし・・・当時の関西は地震の傷跡が生々しくて、こそっと出国したのを覚えてる。シャンゼリゼを何度も行ったり来たりしたよな。あ、当時はまだ元気だったということ。それからめちゃくちゃ仕事が忙しくなって大きなクレームをいくつも抱えてひとりで悩んで・・・俺の話長いか?
by リス太郎 (2007-04-29 17:31) 

リス太郎

真夏の盛りかな、1995年の。日曜日の昼間に重いカバンを抱えて出張先の岐阜から帰ってきた。炎天下やったな。セミの声がだんだん遠のいていく感じ。なぜか唐突に「もうだめや」と思った。これ以上耐えられないと。それからしばらくして目や耳に異変が起きて病院を訪ね歩いた。←長い!
by リス太郎 (2007-04-29 17:35) 

リス太郎

1995年の秋からだから11年半だね。薬飲んでるのは。東京へ来てからも何度も体調くずしてる。大手町メンタルクリニックの三川先生に世話になってからちょっとずつ安定しだした。今は通院といっても月に1回か2回薬をもらいに行くだけ。たまに診察お願いするけど深刻な話はしない。三川のおばちゃんの愛犬の話だとか映画の話だとか。こっちが向こうに合わせてる。しかしあの先生は名医だと思う。面白いように薬が減るのにだんだん安定してくる。昔はひどかってんで。何日も布団をかぶって震えたりしてた。当時の友人たちは気味悪がって大部分から敬遠されたね。「あいつは気がふれた」って。そんとき誰が本当の友人かよくわかった。人を見る目が多少は養われたかと思ってる。この話、キリないからまたね。
by リス太郎 (2007-04-29 17:45) 

ゆゆ

リス太郎さんのコメントにナイスです。
by ゆゆ (2007-04-29 18:58) 

おお懐かしい。
私なら江戸銀かな?
ちょっと新富町方面に歩いてたつみ寿司のちらしも好きでした。
by (2007-04-29 19:06) 

のび太

リス太郎さん、こんばんは。お元気ですか?
奥様のお誕生日おめでとうございます。
築地に行かれたのですね。
私も先日帰省した時に久しぶりに訪れましたよ。
残念ながらお寿司は食べられませんでしたが・・・。
by のび太 (2007-04-29 19:50) 

めぎ

リス太郎さん、全然長くないよ。
by めぎ (2007-04-29 20:52) 

リス太郎

ゆゆちゃんへ
ありがとう。うつ病は必ずなおるんや。大事なのはあせらないことや。ゆゆちゃんは「うつ」になるタイプじゃないけどね♪ ← 失礼か?
by リス太郎 (2007-04-29 21:41) 

リス太郎

yutakami 先生へ
寿司はいいですよね。最高のごちそうです。コメントありがとうございます。
by リス太郎 (2007-04-29 21:43) 

ゆゆ

失礼です(怒
でも、わたし鬱じゃないけど・・・っていうか~
リス太郎さんだってタイプじゃないと思うけどなぁ。。。?謎
by ゆゆ (2007-04-29 21:43) 

リス太郎

のび先生へ
お久しぶりです。めぎさんとこでいつもお見受けしてますけどね。今度帰省されたら奥様もご一緒に是非、築地の寿司をつまんでください。ナイスありがとうございます。
by リス太郎 (2007-04-29 21:45) 

リス太郎

めぎさんへ
どこに袋帯?
by リス太郎 (2007-04-29 21:46) 

ゆゆ

↑もんちゃんの記事を読めばわかるはず。。。
by ゆゆ (2007-04-29 21:48) 

リス太郎

貼り付けて♪
by リス太郎 (2007-04-29 21:49) 

めぎ

はーい、こちらです!
http://blog.so-net.ne.jp/montresor/2007-04-28
いいのかなあ、勝手に貼り付けて。
ごめんね、もんちゃま。
by めぎ (2007-04-29 21:50) 

ゆゆ

やだ、もんちゃんにお願いする。
by ゆゆ (2007-04-29 21:50) 

リス太郎

ゆゆちゃんへ
俺、こう見えてもO型やからね。根がくそマジメなんかもしれへん。
あ、ゆゆちゃんがちゃらんぽらんなんて言ってないからね♪
by リス太郎 (2007-04-29 21:51) 

ゆゆ

すげ!めぎちゃん早業♪
なんて優しいんでしょう♡
私は鬼かしら(うふ♪)
by ゆゆ (2007-04-29 21:51) 

ゆゆ

言ってるのんと同じじゃん!
私だってデリケートなんだよ。いちお。
by ゆゆ (2007-04-29 21:53) 

リス太郎

めぎさんへ
ご足労かけます・・・で、この記事は読んだ。小松の親分さんやろ。よく考えたら「袋帯」がなんなのかがわからない。 ← ギャフン
by リス太郎 (2007-04-29 21:56) 

めぎ

あっそう・・・
by めぎ (2007-04-29 21:58) 

ゆゆ

って言うか、その下のお話がねぇ。。。
ちゃんと読んでるの?リス太郎さん!
by ゆゆ (2007-04-29 22:00) 

めぎ

いや、これはたぶん、袋帯って言うものがなんだか判らないっていう意味だと思う。
袋で作った帯ですよ。おほほほ♪
私も数袋(爆笑!)持ってます。
もんちゃまのお母様のお持ちだったものみたいな立派なものじゃないけどね。
by めぎ (2007-04-29 22:02) 

ゆゆ

あ、そういうこと?
でもねぇ、多分リス太郎さんは袋帯をリフォームしたってことの意味もわかってないんだと思うのよ。
by ゆゆ (2007-04-29 22:20) 

めぎ

ぐふふふ、なるほど、それじゃ読んでも分からないわねえ。
それにしても勿体無かったな、袋帯。
そうやって、価値のあるものが無くなっていくのねえ。
by めぎ (2007-04-29 23:07) 

リス太郎

↑すいません。全くわかりません。何の話?
(ひょっとして得意のエッチな話か?)
by リス太郎 (2007-04-29 23:08) 

めぎ

リス太郎さん、これをエッチな話にしちゃもんとれさんが怒るわよ。
by めぎ (2007-04-29 23:09) 

リス太郎

もんちゃんのあの記事、あの部分のくだりはよくわかりまへんのん。なにか教えてくれなきゃ地下鉄どっからでも入れちゃう♡
by リス太郎 (2007-04-29 23:12) 

めぎ

ち、地下鉄!?
早く寝た方がいいわよ、もう。
by めぎ (2007-04-29 23:14) 

リス太郎

地下鉄はどっから入れたのか考えてたらまた眠れなくなっちゃう♡
by リス太郎 (2007-04-29 23:30) 

もん

応えてくれてありがとう。なんでそんなことを訊いたかっていうとね、

>>有志の方は励ましてやってください
>私が一番ズンドコだったとき、
>ただでさえ既知の仲でも関わることが非常に煩わしくて面倒だった。
>返信すら無理。
>見知らぬ人なんてさらに面倒で(気持ち迷惑)だった口なのだが、
>これは人によって違うものだろうか。
by もん・とれぞー (2007-04-26 18:40)

>もんちゃんへ
>俺もそうやった。でも多少おせっかいにしたほうがいい場合もあると思う。
>長い目で見ればね。

これ ↑ 別日の閨でのコメント交差なんだけど、
貴兄がお望みかどうかは別として、貴兄のこの11年間を、上のコメントみたいな書き方で「俺はこうやってきたよ」「こうだったよ」「で、今がある」をお見せになったら、今まさにそのさなかにあって、苦しんでる人、光明射す日はもうないのではないかと思っている人には、その方たちのブログに、背景もよく分からん者が訪問して声を落とすより、どれだけ参考や希望になる記事になり得ることだろうか、と思ったの。私も完全通過じゃないけれど、ある程度通り過ぎた気がしているから書けるようになったことってあるからね。蝋燭の灯火は蛍光灯のように目に見えて即周囲を明るくはしないけれど、山道に迷った人の足を向ける先になることがある。
by もん (2007-04-30 03:29) 

ゆゆ

もんちゃんにナイス。
by ゆゆ (2007-04-30 09:10) 

もん

>ゆゆちゃん また兄さんに「遊んじゃだめだって」って云われるど(笑)。
by もん (2007-04-30 10:18) 

ゆゆ

へーきへーき♪
by ゆゆ (2007-04-30 10:50) 

リス太郎

もんちゃんへ
貴重な意見をありがとう。私の闘病記はいずれ書かなきゃと思ってました。個人差があるのでそのまま真似していいかは疑問ですが、おっしゃるように参考にはなると思う。また勇気づけられればいいなと思います。私は躁鬱病になってよかったと思えるようになりました。それはまだ苦しんでいた状態のときから思いました。善も悪も弱者も強者も、人も動物も植物も、命あるものもないものも、この世のすべてがはかなくも愛らしい。重い病気と闘った人はみんなそういう境地に達するのではないかと思います。
by リス太郎 (2007-04-30 14:13) 

リス太郎

ゆゆちゃんへ
遊んじゃダメ♪(笑)
by リス太郎 (2007-04-30 14:13) 

ゆゆ

てへへ♪(〃ー〃)
by ゆゆ (2007-04-30 14:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0