SSブログ

青いカーテンの女

彼女は小さな公園に接したアパートの一階に住んでいる
私は夜中、そのそばのベンチで煙草を吸うことが多い
時にぱしゃぱしゃとシャワーの音がし、石鹸のいい匂いがぷうんと漂う

私はそっと振り向く
青いカーテン越しに彼女の影がかすかに見える

私はこのベンチに何年も通い続けている
彼女は一人暮らしのようである
どんな暮らしぶりなのか
知りようもない

シャワーのあと、洗濯物を干しに裏口に出てくることが多い
私はちらちらと後ろを気にする
目をあわせたいような
あわすのが怖いような

一度、ゴミを出しに行くのをみかけた
裏口から出て表口から入って行った

私は駐車場をまわってゴミ捨て場に行ってみた
これが彼女が捨てたゴミか
中を見てみたいおかしな衝動に駆られた

その後、彼女が住む部屋のドアの前に行ってみた
呼び鈴を押してみたかった
押してどうするのか
そこまで考えていなかった

今も私は彼女の部屋のそばのベンチに通いつづけている

先日、青いカーテンの部屋の灯りが消えていた
もう寝たのだろうか
外出だろうか
こんな夜中にどこへ行ったのだろう

私の心はぽっかりと
寂しさにつつまれていた

nice!(12)  コメント(25) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 25

ゆゆ

復活したと思ったら作家になってた(笑)
by ゆゆ (2020-09-06 23:49) 

リス太郎

ゆゆちゃんへ
詩人とゆうてくれ。
by リス太郎 (2020-09-06 23:52) 

アニマルボイス

ストーカー?(@_@;)
by アニマルボイス (2020-09-07 09:36) 

リス太郎

アニマルボイス先輩へ
ゴミ捨て場からドアの件ですが、自分でもなんであんな行動をとったのか不思議です。完全に不審者ですね。
by リス太郎 (2020-09-07 15:03) 

リス太郎

今、私がすべきことは何か。D氏の「経営・管理」ビザ変更か、K氏一家の「永住」か、たまりにたまったビザの処理か、A書店への原稿発送か、9月13日に迫った和楽苑での落語動画撮影の稽古か。躁状態ならこんなもの、一気呵成に同時進行でできる。でも今は無理。頭の中に妄想が満ち満ちて、ぐったりして何をやる気がしない。私が今、一番せねばならないのは落語だと思う。『ときうどん』と『親子酒』と、あともう一題やると言ってしまった。もう一題は無理なのであやまろうと思う。ところが『ときうどん』の出来に納得がいかず、そのままうつに入った。『親子酒』まで手がまわらない。『親子酒」を先にやろうか。そんなことを考えているうち、時はどんどん過ぎていく。
by リス太郎 (2020-09-07 16:59) 

リス太郎

今、思いついた。『親子酒』はうどん屋のくだりを抜こう。代わりに一曲、お年寄りになつかしい歌でも歌うか。そうしよう。そうすれば短くなるしほとんど覚えなくてすむ。代わりに「もう一題」を考えよう。
by リス太郎 (2020-09-07 17:04) 

リス太郎

「もう一題」を何にすべきか。妻は『青菜』がいいという。簡単に言うが覚え直すのが難しい。『ときうどん』は冬の話。『親子酒』も冬の話だがうどんやのくだりを省くことで季節は関係なくなる。また「うどんやかぶり」も防げる。本当は『くっしゃみ講釈』がやりたい。しかしこのコロナの時期にくしゃみはまずい。
by リス太郎 (2020-09-07 17:08) 

リス太郎

『粗忽長屋』は死を連想さすのでできない。
by リス太郎 (2020-09-07 17:10) 

リス太郎

『持参金』は旦那が女中をはらます話なのでふさわしくない。
by リス太郎 (2020-09-07 17:11) 

リス太郎

創作落語は老人ホームには向かない気がする。
by リス太郎 (2020-09-07 17:12) 

リス太郎

持ちネタは多い。多いんだけどプロじゃないのでしょっちゅうかけない。完璧にするのに時間がかかる。ネタ帳をみて思った。改作しすぎてまともな古典落語が少ない。『邪魔ネット蒲田』(『蝦蟇の油』の原型をとどめない改作)なんてできないし。
by リス太郎 (2020-09-07 17:20) 

リス太郎

子どものでてくる話ということで『初天神』を考えネタ帳を読みかけました。この話、前半に下ネタが入る。ここをすべてカットして笑いをとるにはどうすべきか。荒治療が必要。
by リス太郎 (2020-09-07 17:28) 

リス太郎

『初天神』でいく。老人にまずい表現は一切省く。その代り途中で切らず、オチまで演じ切る。
by リス太郎 (2020-09-07 17:30) 

リス太郎

この企画は何が何でも成功させねばならない。そして継続する。お年寄りにまずい表現をなくせる落語を洗い出して稽古する。2回、3回とお呼びがかかるようにする。がんばろう。
by リス太郎 (2020-09-07 17:32) 

アニマルボイス

「つ〜〜っと飛んで来て、ると止まる」
なんて軽いのダメですかね?
by アニマルボイス (2020-09-07 17:52) 

リス太郎

アニマルボイス先輩へ
『つる』って難しいんですよ。落語のテクニックが全て入っていると言われます。
by リス太郎 (2020-09-07 18:13) 

リス太郎

『親子酒』の倅が酔って路上で歌を歌うくだり。次の順でやります。
『高校三年生』舟木一夫
『知床旅情』森繫久彌(あるいは加藤登紀子)
『銀座の恋の物語』石原裕次郎と牧村旬子
『銀恋』はサビしか知らなかったけど今、覚えました。
by リス太郎 (2020-09-07 18:17) 

リス太郎

『銀恋』はデュエットなのでカメラに向かい扇子を差し出し、「ハイ、おじいちゃん、ハイ、おばあちゃん、ハイ、ご一緒に!とーきょーでひーとつー」とやろうと思います。また、一番の歌が歌ったら、倅がいろんなものにぶつかり痛がるというふうにしようかと思います。今日はもう仕事する気がしないので『親子酒』和楽苑バージョンの台本を一気に書き上げます。
by リス太郎 (2020-09-07 18:22) 

リス太郎

台本書き上げ。次、初天神。
by リス太郎 (2020-09-07 19:20) 

リス太郎

初天神書き上げ。
by リス太郎 (2020-09-07 21:25) 

リス太郎

手帳を見ながら通しでやると『親子酒』が6分、『初天神』が7分。『ときうどん』の13分に対して短すぎる気がする。しかし『初天神』をオチまでやって7分というのはすごいと思う。エロネタを省くとこうなるのか。
by リス太郎 (2020-09-07 21:28) 

リス太郎

妻にスマホで撮影してもらったのですが表情が暗い。声にも張りがない。
by リス太郎 (2020-09-08 10:08) 

リス太郎

ときうどん。「う~さむ。こんなさむい夜はお月さんが冴えてみえるなあ」「アホ言え。月が冴えてるさかい寒いんとちゃうわい。世間が冷えてるさかい月が冴えてみえるんや」という出だしなんですが、次のように変えました。
「月がよう冴えてるなあ」「ほんまやなあ。だいぶと涼しくなってきたなあ」
これでええんです。この効果は次のとおり。
1.ややこしい言い回しでお年寄りを混乱させなくてすむ。
2.真冬じゃなくてもできる。
3.夜だということはちゃんと伝わる。
by リス太郎 (2020-09-08 18:04) 

リス太郎

リモート落語、がんばります。
by リス太郎 (2020-09-08 18:05) 

リス太郎

猛稽古が終わりました。明日も頑張ります。
by リス太郎 (2020-09-08 23:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。